忍者ブログ
ウズマルの絵日記です。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに・・・BLACK BLOOD BROTHERSが最終回を向かえました!!!!

ってことでこれが最後の感想となります。。。シクシク…

今日は最後なので絵も気合いを入れて描きました!!

ネットなどでよ~く見かけるジローです♪

いやぁー、このジローを一度描いてみたかったんですよ!

でもめちゃ難しそうだったんでなかなか描けずに今日まで避けてきました・・・。

見て描こうにもこの元の絵って小さいのばかりで細かい部分が全然分からないんですよ。

なので結構適当に描いちゃってます^^;(さすがに全身はきついので顔だけですが;;)

 

感想と言っても一話一話書くのは面倒なので三話まとめて簡単に書きたいと思います!

 

確か第九話ではミミちゃんの前にいる黄が偽物だったってところで終わったんでしたね!

やっぱりあの黄の正体はカーサでした^^

怖ろしいことにその部屋にあった血液パックは九龍の血統の血だったんですね。。。

その血液パックが特区内に出回っていたせいで九龍の血統が大量発生!!

ミミちゃんはと言うとゼルマンに助けられました♪

いやぁー、ゼルマンは楽勝と言うだけあって強いしカッコイイです!!

だってを操るんですよ!!(オオカミになったり炎を操ったり…吸血鬼って何者!?)

 

九龍の血統が大量発生した特区ですが、セイの大活躍!!

さすがは東の龍王と言ったところでしょうか?

広範囲の敵を一瞬で消し去るほどの威力です。。。

 

やはりコタロウは賢者アリス・イヴの生まれ変わりだったんですね。

何だか最後まで見たものの、物足りないというかこれからじゃんってかんじの終わり方でしたね。

十一地区のことをもう少し語って欲しかったですし・・・

ヤフリー君はもうちょっと強い人物であって欲しかった。。。

最後のジローとカーサの対決はよかったんですが、最終回の戦いって感じではなかったような気もします。

最終回で一番気に入ったのはバウワウ卿ですね!!

 

あぁ、いつの日かBBB2をやってほしいですね・・・!!

拍手[0回]

PR

昨日ついに悟空が大きくなりました!!

っていっても悟空も19才ですからね^^;今までが小さすぎたのでしょうね。

 

神様の修行は大変でした!

ゴロゴロ山に聖なる冠を取りに行ったりだとか・・・。

あれは面白い冠で、冠を取ると雷雲が出てきてその冠めがけて落ちてくるというものでした!

悟空によく似合ってましたね!

久しぶりにドラゴンボールを見てて西遊記を思い出せましたよ。

しかも冠を着けると取れなくなってしまうんですね。。。(ここも西遊記っぽい)

まぁ、雷の威力ではずれていましたが・・・。

しかし、そのはずれた冠は地面に落ちましたが誰がもとの場所に戻したのでしょうか?

悟空はそのまま転落しましたし・・・次に行ったときにはちゃんと元通りになっていました。

考えられるとすれば・・・・やっぱし・・・・・ミスター・ポポか?

 

まぁ、そんなこんなで強くなったんですね!!

ピッコロの方も大きくなって・・・てかあれでまだ3才ですか。。。

それに比べてクリリンは・・・トホホ

 

さて第23回天下一武道会はどうなるのでしょうか?

神様の修行をした悟空?

復讐を企む魔ジュニア?

またも奇怪な技を繰り出しそうなハゲ?天津飯?

それともシェン? おっと!

とても楽しみですねぇ~!!

拍手[0回]

いやぁー、今日のママ上はすごかったですねぇ!!

今日は「ママ上を取りかえせの巻」をやっていました!!

これは一人暮らしのケムマキを可哀相に思ったママ上がケムマキの晩ご飯を一日だけ作ってあげるというお話です。

しかしいくら忍者とは言え甘えたい年頃の子供が一人暮らしとは可哀相ですね。。。(影がいるので一人と一匹?)

それも修行の一つなのでしょうけどね。

ケムもケン一のママ上が来てくれてとても嬉しそうです!!

こういう場面を見るといつも強がっているケムマキもやっぱり子供なんだなとおもいます♪

 

しかし三葉家ではハットリがママ上の代わりになっててんてこ舞い・・・何せみんなママ上がいないからって好き勝手にやっているんですもん。。。

そこへママ上からケムマキの家に泊まるという電話が!!痛恨の一撃です!!

それに我慢できなかったハットリはケムマキの家へ・・・。

なななんと忍法でママ上を怪力にしてしまうんです!!!!

これがまた怖ろしいの何のって!!

メロンを切ればまな板まで切るわ!

テレビの電源をおればテレビが壁にめり込むほどの馬鹿力!!

そんなことをしても自分の怪力には全く気づく様子もなくケロッとしてるんですもん!!怖ろしすぎます!!

命の危険を感じたのかケムはママ上に帰ってもらうことにします。もちろん玄関を破壊して・・・

急いでハットリが忍法を解きに行きましたが・・・もし話が続いてたのなら絶対に間に合わずに三葉家がすごいことになっていたでしょうね。。。

 

しかしこのママ上、確か前にもその怪力を見せてくれたように思います。

確か「ママ上はスーパーくの一でござるの巻」だったと思うのですが、この話でも家までの全ての壁を突き破るという荒技を見せてくれました!(家が火事になったと誤解したからだと思われます)

 

これこそがホントの火事場のクソ力というやつでしょうか?(キン肉マン風に言いましたが、火事場の馬鹿力のことです 汗)

たぶん今回も忍法で火事場の馬鹿力を引き出したのではないでしょうか?

まぁつまり・・・・ママ上は強し!ってことですね^^;

 

 

忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻  忍者ハットリくん DVD-BOX 下巻

拍手[0回]

…皆さんはこの絵のキャラクターをご存じでしょうか?

ケン一の兄のケンタローです…。

確かにケン一は一人っ子ですが、不思議なことに『兄貴、ケンタロー!?の巻』にはこのケンタローが登場するのです…。

 

と 世にも奇妙な物語風に言ってみたのですが、それっぽかったですかね?(全然似てません 泣)

 

『兄貴、ケンタロー!?の巻』という話は

まずテレビの兄弟のシーンを見たケン一が兄を欲しがります。

兄がいると得、と言うことだけで兄を欲しがるケン一を見たハットリは兄を持つと嫌なこともあるということを教えるために実際にケンタローという兄がいたことにします。

こんな感じの内容です。

 

それでこのケンタローはケムマキが演じているんです!!

以外と似合ってていい感じですよ!

 

ケン一が見ていたテレビはたぶんオバケのQ太郎でしょうね。。。

おもいっきり正ちゃん伸ちゃんでしたから・・・声までも・・・。

 

アリバイを作るためにケン一の小さいときの写真を撮り直してケンタロー入りの写真にしようとします!

そこでケン一の赤ちゃん時代をシンちゃんがやっているのですが、縮んでます!!!

5歳児とは思えないほど小さくなっているんです!!

これも忍法なのか!!!

しかしいつも思うのですがケン一のパパとママの演技力には驚かされますね!

まだハットリ達は忍者ですので人を騙すことは容易いでしょうが、パパとママは素人ですよ!

 

とまぁ色々ツッコミましたがこの話で一番ツッコミたいのは名前です!

実はこのケンタロー(けんたろう)という名前は何を隠そう・・・パパ上名前なのです!!!(本名:三葉健太郎)

こんなわかりやすい作戦ミスがあるのに何も気づかずに信じてしまうケン一って・・・純粋なんですね。。。

 

忍者ハットリくん DVD-BOX 上巻  忍者ハットリくん DVD-BOX 下巻

拍手[0回]

やっと録画していたドラゴンボール二週間分を見終えました!!

ついにピッコロ大魔王が倒されましたね!

しかしすごい戦いでした!!

爆力魔波の迫力を見ているとGTでの戦いなんかより凄まじそうに見えましたよ。。。

悟空は片手に全てのパワーを集中させてピッコロの腹を貫通させました。

あのシーンは何度見てもいいですよねー。

 

いくら超神水を飲んだからと言って一気にあそこまで強くなれるものなのでしょうか?

まぁ悟空はサイヤ人ですのでその力が引き出されたのでしょうね。

確かにサイヤ人から見るとピッコロ大魔王なんて雑魚ですからサイヤ人の力を出すことの出来た悟空で倒すのは可能ということですか。。。

そう考えるとホントサイヤ人の強さって怖ろしいですね・・・。

そういえば戦いの途中で 尻尾があるから人間じゃないのかもな みたいな台詞を悟空が言っていましたが…

まさか・・・

自分が宇宙人だと気づき始めたのかぁーーー!!

 

さてさて悟空に倒されたピッコロ大魔王は卵を産み、その子供に全てを託して爆発しました・・・。

爆発って・・・どっかの戦隊物かよ。。。

で その子供が後のピッコロになるわけですね。

しかし何故ピッコロは子供で生まれてきたのでしょうか。

いままでのシンバルやドラムなんかは大人の姿で生まれていましたよね?たぶんピアノやタンバリンも・・

 

ダメージを食らいすぎて子供しか産めなかったのか。

それとも寿命を長くするために子供を産んだのか。

成長していくうちにどんどん強くなることを信じて子供を産んだのか。

 

その辺は謎ですが、まぁ可愛いからヨシとしようっと!!

 

 

(絵は子供のピッコロですが、服の色とか忘れましたので適当です。。。)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
web拍手
Twitter
人気記事
最新コメント
[06/05 京]
[05/13 backlink service]
[01/09 kawasemi]
[07/27 ひろ]
[07/21 時の道]
バーコード
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウズマル
性別:
男性
趣味:
アニメ・絵を描く・ゲーム等
自己紹介:
好きなアニメは
忍者ハットリくん、ドラゴンボール、るろうに剣心等々(古い物ばっか…)。
好きなゲームは
格闘、スポーツ、RPG等々
特にドラクエが好きです!
画像はウズマキウズマル君のイメージです。本人がこんな顔と言うことではありません。
よろしく!!
検索
ブログ内検索

楽天で探す
楽天市場
カウンター
忍者ブログ [PR]